NEWS!!
志村三丁目教室は
5/28より
完全防音室
グランドピアノでの
レッスン開始!
空き枠少なくなっています!
( )はご検討中の方あり
<志村三丁目教室>
(月)
15:00 • (16:00)・
(19:00)・(19:30)
(水)
18:30・19:30
(木)
(17:00)・17:30
(土)
満席
<北赤羽教室>
(火)
満席
(金)
15:30
下部の公式LINEから
ご希望の曜日とお時間帯を
添えてお問い合わせください♪
1対1でトークできます。
リトミック指導歴17年
ピアノ指導歴10年の講師が、
リトミックを応用し、
基礎からわかりやすく丁寧に指導します。
テクニックだけでなく
きれいな響きや脱力
などを大切に
レッスンし
脳や心を豊かに
育てる
レッスンです♪
発表会だけではなく
動画コンサートや練習カレンダーなど
やる気アップにつながるしかけがいっぱいです。
コンクールやグレードテストにも対応し、
しっかり力をつけていけます。
区内はもちろん、区外や県外からも通って頂いているお教室です。
リトミックから
10年以上通われている
生徒さんも多数
長く続けてくださる
生徒さんがとても多い
お教室です♪
北赤羽教室は、
リトミックから継続の生徒様から
優先的にお入り頂いております。
ご了承ください。
体験ご希望の方は、事前に
ご希望の曜日や時間帯を
ご記入の上、
お問い合わせください。
体験費は、1000円です。
脳育リトミックコース
北赤羽教室
各学年
体験受付中です♪
新年度各学年の
スケジュールは
こちらから
ご覧ください。
0歳から年少さんまで
親子で楽しみながら
しっかり脳育
指導歴17年
リトミック研究センター
ディプロマ講師が
お子様1人1人の
個性を伸ばします♪
STEP1から
リトミック研究センターの
お教材を使用し、
音楽教育はもちろん、
知育を含めた
総合教育により
お子様の基礎的な
能力を高めます。
お子様の脳は、
3歳までに60%、
6歳までに80%
出来上がると
言われています。
この大切な時期に、
質の良い刺激を
与えてあげる事で
脳や心の発達を
促進します。
また、ピアノを習う前に
つけておきたい
音感、リズム感
集中力や忍耐力
想像力や反応力.....など
を早くから習得できます♪
既存のクラスに空きが
ある場合は、随時体験可能です。
途中入会可能です。
下記公式LINEより
お気軽にお問い合わせください。
体験費1000円です。
新型コロナ対応について
リトミックとは
リトミック(Rythmique)は、スイスのエミール・ジャック=ダルクローズ(1865~1950)によって考え出された音楽教育法です。児童心理学・大脳生理学などを基盤としており、音楽の基礎能力を高めるだけにとどまらず「総合的な人間教育」としての在り方がその後の音楽家をはじめとする芸術家や教育者たちに多くの影響を与え、全米各国へ普及していきました。
リトミック研究センター「こどものためのリトミック」は音楽学習の導入にどとまらず、人格形成の基礎の段階で幼児の集中力とそのエネルギーを十分に引き出そうと考えられており、創始者エミール・ジャック・ダルクローズの指導理念を受け継ぎながら、我が国の幼児教育事情にマッチさせています。
「フリー百科事典ウィキペディア日本語版」
リトミック研究センター こどものための
リトミック教室のご案内より